menu

NEW

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スチールラック活用

洗面所収納をおしゃれに!スチールラックを使った収納アイデア5選

毎日使う洗面所は、タオルや洗濯物、化粧品や洗剤などさまざまなものが溢れがちです。来客時に生活感が見えないよう、スッキリおしゃれに整理整頓したいですね。今回は、清潔感のあるスチールラックを活用した、洗面所収納のアイデアをご紹介します。

おしゃれな洗面所収納に!スチールラック活用アイデア

スチールラックは豊富なサイズから選べるので、スペースの限られている洗面所での使用にぴったりです。じゅうぶんな幅のないスペースでも、スリムタイプのラックであれば隙間収納として活用できます。

収納アイデア1.ラタンのカゴやバスケットを活用


シンプルなデザインのスチールラックに合う収納アイテムが、ラタンのカゴやバスケット。カゴの色やトーンを合わせて統一感を出すことで、無機質すぎずナチュラルすぎない、清潔感のある大人のインテリアに仕上げることができますよ。
化粧品やドライヤーなどは、深さのあるカゴに入れれば中身を見せずに収納できます。
スチールラックに並べると、おしゃれな雑貨店のような雰囲気になります。プラスチックのカゴに

入れて、取り出しやすい仕様にしても良いですね。

収納アイデア2.おしゃれなボトルに詰め替えよう

洗濯洗剤やハンドソープなどは、広告を兼ねたような派手なデザインが多いものです。それらをそのまま洗面所に置くと、統一感のないごちゃごちゃした雰囲気になりがち。洗濯洗剤などを目に見える場所に置きたい場合は、市販のおしゃれな詰め替えボトルを使用すると落ち着いた印象になります。
さらにボトルを同じシリーズでそろえれば、ホテルのような洗練された雰囲気を出すことも可能です。自分でデザインしたラベルを貼るなど、オリジナルのボトルを作って楽しむこともできます。

収納アイデア3.よく使うタオルはホテル風に収納


洗濯洗剤などのボトルを詰め替えておしゃれに仕上げたら、タオルもホテル風に収納してみませんか。スチールラックは風通しが良いため、タオルを直置きしても湿気がこもりません。

まず、タオルの色を合わせて統一感を演出します。畳み方もそろえて重ねておくと使いやすく、また見ためも美しく一石二鳥です。ラタンのカゴにタオルを丸めてざっくり入れておくのもおしゃれ。
色をそろえてきちんと整理されたタオルは、それだけで存在感が増します。洗面所の雰囲気を変えたい時は、まずタオルを一新してみてはいかがでしょうか。

収納アイデア4.スチールラックの上段はおしゃれな雑貨置き場に

洗面所にある程度高さのあるスチールラックが置ける場合は、すべての棚板に実用品を置くのではなく、上段に一部抜け感を作るのがこなれ感を演出するポイントです。何も置かないのも良いですが、おしゃれな雑貨を少し置くと遊び心のある洗面所になり、来客にも喜ばれるでしょう。清潔感を保つため、掃除のしやすさも考えて置くのが◎。

収納アイデア5.観葉植物を吊り下げておしゃれに

観葉植物は、スチールラックと好相性です。無機質さを和らげてくれ、よどみがちな水回りの空気を浄化してくれます。モンステラなど室内で育てられる品種を選び、時々日に当ててあげるのを忘れないようにしましょう。アイビーやポトスはカットして水に差しておけば根がでて、ある程度は水で生きられます。生け花を飾るようにさりげなくガラス瓶に入れて飾るのもすてきですね。

フックと紐がついた吊り下げられる一輪挿しやバスケットなら、グリーンをスチールラックに引っ掛けて飾ることができます。

おわりに

おしゃれな洗面所づくりのポイントは、なるべくシンプルに仕上げることです。清潔感を保ち、清々しさを印象付けるには、色や素材をそろえて統一感を出すのが成功の鍵。同時に収納力もアップできるのが、スチールラックです。清潔に長く使うため、防錆加工が施されているものを選んでくださいね。

ピックアップ記事

  1. キッチンのシンク下収納は?オープンタイプや観音開きなどタイプ別収納術
  2. 狭い部屋でも海外風インテリアにできる?おしゃれな部屋にアレンジするコツ
  3. 飲食店の業務用ラック、食器棚の選び方は?機能面と衛生面を重視しよう
  4. 本が多くてもOK!ラックを活用した本の収納アイデア
  5. オフィスのキッチン、給湯室をオープンラック収納でスッキリさせよう

関連記事

  1. スチールラック活用

    ごちゃごちゃしがちなパソコン&周辺機器をすっきり整理収納する方法

    今やパソコンは家電と言っても良いほど、一般家庭にも身近な存在で…

  2. スチールラック活用

    梅雨こそ、読書を満喫。 快適に過ごせる本棚の選び方

    こんにちは、ルミナスクラブです。5月になって夏日を記録…

  3. スチールラック活用

    ベランダガーデニングに便利!プランター台や収納に役立つラックの使い方

    近年、ベランダでガーデニングや家庭菜園を始める方が増えているといわれて…

  4. スチールラック活用

    倉庫作業の効率化をサポート!物流倉庫の整理整頓方法&収納術

    同じ職場、同じメンバーで長い期間倉庫作業をしていると、その…

最近の記事

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. 業務利用でのラック活用

    【お得】業務用スチールラックはメーカー直販サイトでの購入がおすすめな理由
  2. インテリアコーディネート

    観葉植物で部屋をおしゃれに!インテリアにグリーンを取り入れるコツ
  3. スチールラック活用

    メタル製ラックをおしゃれに改造・DIY!棚板・ポールを簡単リメイクするコツをご紹…
  4. 整理収納術

    ミニマリストにおすすめの収納家具とは?シンプルライフな収納術
  5. 業務利用でのラック活用

    おしゃれな業務用スチールラック6選!インテリアやオフィスになじむラックをご紹介
PAGE TOP