menu

NEW

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

整理収納術

ごはん(餌)等の消耗品からお洋服まで!犬・猫などのペットグッズ収納アイデア

犬や猫たちと暮らしていると、お散歩道具やおもちゃ、おやつに餌など、ペットグッズが増えていきます。しかし、十分な収納スペースを確保できずにお困りの方もいるのではないでしょうか。このような場合でも、ちょっとしたアイデアで効率的に収納できるケースもあります。
今回はペットグッズの収納で頭を悩ませている方向けに、餌やトイレといった消耗品やペット用の服・おもちゃの収納アイデアをご紹介します。

【アイデア1】ペットグッズは収納ボックスに収納

ペットグッズは収納ボックスに収納<
ペットグッズは収納スペースを圧迫します。特に餌やトイレの砂などの消耗品は大きなスペースを占領してしまいます。
ペットグッズを収納する方法はさまざまですが、一番手軽な方法は収納ボックスを活用する方法です。収納ボックス内のグッズに手出しをされないように、フタ付きの収納ボックスを利用することをおすすめします。

収納ボックスを利用するメリットは、ジャンルごとにアイテムを分けることで収納の省スペース化を図れることにあります。新しい収納ボックスを購入しなくても、ダンボールやバスケットなどで代用可能です。

【アイデア2】収納ボックスにラベルを貼る

収納するペットグッズの数が増えていくと、段々と手間になってくるのがグッズの出し入れです。グッズを取り出すたびに中身を確認するようでは、手間がかかってしまいます。

そこでおすすめの収納アイデアがラベルの活用です。整理整頓した後で、どの収納ボックスに何を収納したのか忘れてしまうことを防ぐためにも、ラベルを付けてひと目で収納されているグッズが分かるようにしましょう。凝ったラベルを用いて個性やオリジナリティを演出しても良いでしょう。

なお、付け外しが容易なラベルシールや付箋などでも、ラベルとしては十分役目を果たします。決まったスペースに少しでも多くの収納ボックスを置こうとすると、どうしても似たサイズや形状の収納ボックスが増えがちですが、ラベルを貼っておけば探すときに迷う心配はありません。

【アイデア3】犬用の服の収納はスチールラックを活用

犬用の服の収納はスチールラックを活用大切な愛犬の健康を守る犬用の服ですが、用途は多岐にわたります。
冷房による冷え軽減、冬の防寒や室内での抜け毛対策として利用されることも多く、春夏秋冬それぞれのシーズンに合わせて犬用の服を用意しているご家庭もあるようです。

そのため犬用の服の数がどんどん増えていき、その収納場所に困ってしまうケースも少なくありません。このような場合に便利なアイテムがスチールラックです。さびにくく耐荷重性にも優れているため、一度設置すれば長期にわたって心強い収納スペースとして機能します。

スチールラックの長所は、幅を調整できる可動性のある棚や通常よりも奥行きの浅い棚などによって、限られたスペースを最大限生かした収納ができることです。豊富なパーツの中から自分が必要なものを選び、希望に合わせてカスタマイズすることもできます。
「犬用の服を収納ボックスにしまってラックに移動させる」「犬用の服を折りたたんで並べ、陳列棚のように使う」など、スチールラックの使い方は自由自在です。

おわりに

大切な家族である犬や猫のために、ついついペットグッズを買ってしまうという方も多いでしょう。しかし、効率良く収納しないと飼い主の居住空間が圧迫されてしまいます。
今回はこうしたお悩みを解消する方法として、多くの人が実践している基本的な収納アイデアについてご紹介しました。スチールラックや収納ボックスを組み合わせることで、限られたスペースでもより多くのペットグッズが収納できますので、ぜひお試しください。

ピックアップ記事

  1. 飲食店の業務用ラック、食器棚の選び方は?機能面と衛生面を重視しよう
  2. 調剤棚の工夫をして安全性向上を。調剤薬局の収納・整理整頓術
  3. 掃除しやすい部屋・家具とは?部屋を綺麗に保つ方法
  4. 壁面収納ラックやハイタイプのテレビ台がおすすめな理由
  5. 冬の洗濯物が乾かない!部屋干しを効率よくする方法は?

関連記事

  1. 整理収納術

    作業スペースが広がる!メタル製ラックでパソコンデスクを作る方法

    パソコンを置く定位置がない、もしくは今あるデスクにパソコン…

  2. 整理収納術

    シンクや調理台、コンロ周りの調理器具・調味料をすっきり収納するポイント

    「いくら整理整頓を心掛けていても、すぐにキッチンがものであ…

  3. スチールラック活用

    洗濯物はたたまない!?スチールラックで叶える時短収納

    掃除・炊事・育児と日々さまざまな家事に追われるなか、少しで…

  4. 整理収納術

    掃除用具の収納はどうしてる?お風呂やリビングの掃除用具収納アイデア

    ほうきやモップ、フローリングワイパー、そして雑巾……家の中…

  5. スチールラック活用

    本をおしゃれに&すっきり片付けよう!本の整理・収納アイデア

    日頃から悩まされることが多い、本や雑誌などの収納方法。…

  6. インテリアコーディネート

    飲食店のキッチン・厨房の整理収納棚に活躍!スチールラックの魅力

    比較的安価で取り扱いやすく、丈夫であることから用途の幅が広いス…

最近の記事

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. スチールラック活用

    奥が深いよ!?ハンガーラック 見つけ方次第で、自分にピッタリがきっと見つかる衣類…
  2. インテリアコーディネート

    コレクションラックをつくろう!フィギュアなどのディスプレイのコツ
  3. 整理収納術

    【スッキリ収納】物が多い部屋でもおしゃれに見せるインテリアのコツをご紹介
  4. 整理収納術

    ストック品の収納場所はどこがいい?日用品・食品のストック管理法
  5. スチールラック活用

    デッドスペースを収納に変えて有効活用しよう!おすすめの棚もご紹介
PAGE TOP