menu

NEW

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インテリアコーディネート

部屋をクールにコーディネート!黒が決め手のブルックリンスタイルインテリア

年代物の調度品や控えめのカラートーン、そして観葉植物といった緑を取り入れたインテリアをブルックリンスタイルと呼びます。その特徴は「黒を基調とした、重厚感がありながらも使用感にあふれるグッズで馴染みある印象」を持っていることです。

男性の求めるクールでビンテージ感のあふれる空間演出ができることも相まって、最近注目が高まっているブルックリンスタイル。今回は、このブルックリンスタイルについてご紹介します。

部屋をブルックリンスタイルに見せるコツとは

部屋をブルックリンスタイルに見せるコツとはブルックリンスタイルはユーズド感にあふれる、ビンテージなアイテムをふんだんに使用することが大きな特徴です。レンガ作りの家やレンガアイテムにも同様の特徴が見られることから、レンガ製品を多く取り入れている点もブルックリンスタイルの目立ったポイントとなります。

また、独特の重厚感やクールな雰囲気を演出するために黒を基調としたインテリアアイテムを取り入れることが多く、全体的に明るさのトーンを抑え、落ち着いた印象を持たせていることも特徴の1つです。レトロやビンテージを感じさせるだけではなく、観葉植物といった緑のものを配置すると、暗めで乾いた印象になりがちな空間に適度な涼感と明るさを取り入れることができます。

上記がベーシックなブルックリンスタイルですが、こだわりの雑貨や家具などを取り込めば、オリジナリティを引き出して自分だけの空間作りができるため、積極的に取り入れてみてください。

ブルックリンスタイルに欠かせないインテリアとは

ブルックリンスタイルに欠かせないインテリアとは独特の重厚感とクールな格好良さを演出するブルックリンスタイルにおいて欠かせないインテリアは、ユーズド感またはビンテージ感のあるアイテムたちです。
もともとブルックリンは移民や労働者の他にアーティストが集う街。新品にお金を使うよりも、ありあわせのインテリアなどで空間を彩るケースが多かったことが由来となっています。

木材の質感や、金属製品の武骨さや飾り気のなさを感じられるものも、
ブルックリンスタイルのインテリアに適しているアイテムです。また、アメリカ発祥のブルックリンスタイルには皮革製品がよくマッチします。皮革製品は時間が経つほど味わいが増すため、ビンテージ感を演出するアイテムとしては抜群の存在感を発揮してくれるのです。

その他、異国情緒を感じる空間を作り出すレンガアイテムや、緑をアクセントにシックな雰囲気に落ち着きがちな部屋を彩ることができる観葉植物など、基本的なアイテムも取り入れることでバリエーション豊富なブルックリンスタイルが実現可能です。

スチールラックで部屋をよりブルックリンに

ブルックリンスタイルの演出に大きく貢献してくれる金属製品は、インテリアに限りません。
インテリアたちを置くための収納ラックも金属製品にすることで、部屋全体の統一感がより増して、クールな印象になるでしょう。

おすすめのアイテムとしては、見た目だけでなく収納力やカスタマイズ性にすぐれた、
機能性の高いスチールラックが挙げられます。

ブルックリンスタイルに最適な特徴を持ちつつも、普段使いに便利な収納性を持つスチールラックは、収納用品としてもインテリアとしても手軽に取り入れやすいのです。

スチールラックといえばシルバーという印象ですが、現在はカラーバリエーションが増えており、ブルックリンスタイルにぴったりなブラックの木製天板が付いているタイプもあります。
抜群の収納性だけでなく、こだわりの雑貨を並べる陳列棚として取り入れられるのも個性を演出でき、おすすめです。

おわりに

インテリアは部屋の印象だけではなく、居住者のイメージや住み心地などまで左右します。数多く存在するインテリアスタイルの中で、今回は黒を基調としたクールで重厚感のあるブルックリンスタイルのインテリアについてご紹介しました。

ブルックリンスタイルの大きな特徴は、ユーズド・ビンテージ感です。クールなアイテムやスチールラックなどをそろえて少しずつインテリアアイテムを追加しながら、自分だけのブルックリンスタイルを目指してみてはいかがでしょうか。

ピックアップ記事

  1. ナチュラルインテリアは収納がポイント!木製シェルフを活用しよう
  2. SOHOにおすすめのパソコンデスクは?テレワーク環境を快適にする家具
  3. 北欧風のおしゃれなお部屋にするコツは?おすすめの収納棚もご紹介
  4. 白い棚や収納家具を取り入れて、ホワイトインテリアのお部屋を作ろう
  5. 本が多くてもOK!ラックを活用した本の収納アイデア

関連記事

  1. インテリアコーディネート

    スチールラックでも実現できる?憧れの北欧インテリアコーディネート

    ナチュラルでカラフル、あたたかみがありながらも洗練された北…

  2. キッチンカウンター

    インテリアコーディネート

    キッチンカウンター下収納をおしゃれ&便利に!収納アイデアとラックをご紹介

    料理をしながらリビングやダイニングが見渡せるカウンターキッチン…

  3. インテリアコーディネート

    全部白!シンプルモダンなホワイトインテリアで部屋をコーディネートしよう

    インテリアを真っ白にそろえるホワイトインテリアは、清潔感あふれ…

  4. インテリアコーディネート

    白い棚や収納家具を取り入れて、ホワイトインテリアのお部屋を作ろう

    お部屋に白をたっぷりと使ったホワイトインテリアは、ちょっと…

  5. インテリアコーディネート

    メタル製ラックでもできる!部屋のカフェ風インテリアコーディネート術

    もし、身近な物で手間や費用を抑えて、憧れのカフェ風の部屋を…

  6. ハンガーラックを使ったインテリア

    インテリアコーディネート

    【厳選】ハンガーラックおすすめランキング!当店人気の衣類収納ラックをご紹介

    衣類をたくさん収納できるハンガーラック。衣類をしっかりと収納で…

最近の記事

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
  1. インテリアコーディネート

    【CD収納6選】大切なCD・レコードを収納するには?おしゃれに大量収納できるラッ…
  2. 整理収納術

    ごはん(餌)等の消耗品からお洋服まで!犬・猫などのペットグッズ収納アイデア
  3. スチールラック活用

    猫がよろこぶ!スチールラックでキャットタワーを手作りしよう
  4. スチールラック活用

    インテリアのアクセントに!カラーラックの上手な活用方法とは
  5. スチールラック活用

    春の新生活準備~揃えておきたい!オススメ家具・インテリア~
PAGE TOP