春の新生活準備 第2弾 揃え忘れていた収納ありませんか?キッチン収納編
ここんにちは、ルミナスクラブです。
4月も始まり、いろいろと新しい環境になり、新生活を始めている方もたくさんいると思います。ルミナスクラブでは今年の2月に『新生活』をテーマにしたコラムを配信させていただきました。
そのコラムでは、新生活に引っ越しを予定している人向けに、ラックを中心としたインテリア家具の揃え方についてご紹介したのですが、一度にすべての収納家具を揃えることは難しいと思います。おそらく、「あ、買い忘れていた」という家具もあるのでは?
今回は、新生活がスタートしているなかで、よりお家時間を快適に過ごすために、当店でも人気のキッチン収納をご紹介させていただきます。
目次
◆キッチン収納で一番の人気は?

基本的に、どんな家にもあるのがキッチンです。そして、家電や食料品のストックなどとにかくモノが多い!だからこそ、キッチンの収納には工夫が必要です。
さまざまなモノに溢れているキッチンですが、家電や食料品以外に必ずといっていいほど置かれているモノは何だと思いますか?実は、“ゴミ箱”なんです。
食料品のパッケージやトレー、缶やペットボトルなどキッチンではいろいろな種類の廃棄物が発生するので、複数のゴミ箱を置かれているご家庭も多いのではないでしょうか。そして、そのゴミ箱が意外と場所をとる・・・。
そんなゴミ箱のあるスペースを有効活用するのが『ゴミ箱上ラック』です。ラックの下部スペースにゴミ箱を収納し、その上のデッドスペースを活用できるため、狭いキッチンスペースを有効に使うことができるため、当店のキッチン収納のなかでも一番の人気となっています。ゴミ箱上のラックのなかでも作業台として使用できるタイプや、収納力に優れているタイプなどバリエーションも豊富。幅も選べるので、キッチンのスペースやゴミ箱の数によって最適な収納ラックを選んでみてはいかがでしょうか。
狭いキッチンに狙い目の収納とは?

次にご紹介するのは『隙間収納』です。スペースが狭いキッチンの場合、追加で大きめの収納家具を置くことが難しいため、隙間を活かした収納が効果的です。冷蔵庫の横やレンジボードなどの横にちょっとした隙間が残っていませんか?そういった省スペースを週のエリアに変えることで、今まで置くことができなかった食料品のストックなども整理することができます。
ただ、自分にピッタリのサイズのラックが見つからない、そんなお悩みを持っている方もいいのではないでしょうか。ルミナスのスチールラックはサイズバリエーションが豊富なため、隙間にシンデレラフィットする収納家具を見つけることができるはずです。
天井までのスペースを活用した収納も!

省スペース活用といえば、天井までの上部スペースの活用も有効です。そんな時に便利なのがルミナスの『テンションラック』。賃貸住宅でも使える“天井突っ張り式”のスチールラックで、これまで使っていなかった空間を収納スペースに変えることができます。
高さのある収納ラックの場合、転倒などの心配もあると思いますが、しっかり天井・床でつっぱることで安定した設計なのもポイントです。キッチンに置く大型の収納家具が必要な方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
カウンター上、シンクの中も整理すればもっと快適に

最後にご紹介するのは、カウンターやシンク下などで使える『ミニラック』。調味料や調理器具など小さいモノも多いキッチンを整理整頓するために最適な収納ラックです。
キッチンの作業スペースがきれいになると、お料理などの効率も上がり、より楽しい新生活が送れるのではないでしょうか。
当店では用途などに応じて、いろいろなサイズやカタチのスチールラックを取り揃えているので、お好みの収納がきっと見つかるはずです。
番外編:パントリーの整理整頓もスチールラックならおまかせ

キッチン周りということで、追加でご紹介したいのがパントリー収納です。食料品のストックや出番が少ない調理器具などを置くスペースとして活用している方も多いと思います。ただ、こうしたパントリーは物置としてのスペースが用意されているので、意外とスペースを有効に使えていないケースも多い収納エリアです。
そうしたとき、ルミナスのスチールラックなら、パントリーの空間を仕切ることができるため、有効にスペースを作ることができます。また、これまで積み重ねて置いていたモノを棚に片付けることができるから、取り出しやすさもアップ。ついつい積み重ねてしまって、利用頻度が下がっていた調理道具を活躍させられるかもしれません。
キッチンだけでなく、パントリーなどの関連スペースもこの機会に見直してみてください。
さいごに
今回は新生活の買い足し収納として、キッチン収納をご紹介させていただきました。普段、意識していなかったスペースが収納エリアになることでお部屋もスッキリ。また、新しい気持ちで生活ができると思います。「趣味は料理」、そんなことが言える日も近いかも!?
-
2025.04.30収納スペースが足りない人必見!衣替えをスッキリ片付けるコツ「衣替えを効率よく、スムーズに終わらせたい」「服を傷めず、来年も気持ちよく着られる状態で保管するには?」「衣類収納にぴったりなアイテムを知りたい」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。衣替えは、季節の変わり目に欠かせな […]
-
2025.04.24収納が全くない部屋でも大丈夫!片づけ方と収納スペースを作るアイデアお部屋の収納スペースの大きさは、生活のしやすさに直結します。ほとんどの部屋にはクローゼットや押入れなどの備え付け収納が備わっていますが、中には収納が全くない部屋もあります。そこで今回は、収納が全くない部屋に収納スペースを […]
-
2025.04.21大量の漫画をスッキリ整理!効率的な収納テクニックとは?「漫画が増えすぎて収納に困っている…」「狭い部屋でもスッキリ収納したい」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。漫画や本は、ハマればどんどん増えていき、気づけば部屋のあちこちに積み重なってしまうことも。趣味としてコレクシ […]
-
2025.04.01安くて丈夫なスチールラックの選び方!失敗しないポイントを解説「安いスチールラックを買ったけど、すぐに歪んでしまった…」「思ったより耐荷重が弱く、収納したいものが載せられない…」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。スチールラックは手頃な価格で購入できる一方で、選び方を間違えると […]
-
2025.02.25納戸の収納術を徹底解説!便利なアイテムやスペースを活用するコツとは?「物であふれかえった納戸を何とかしたい」「狭い納戸でもすっきり収納できるアイテムはないの?」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。衣類や寝具、家電などさまざまな物を収納するのに便利な納戸。普段使わない物をしまっておく場 […]
-
2023.07.14洗濯物が増える夏場に向けて 洗濯機・洗面所まわりの収納の選び方こんにちは、ルミナスクラブです。いよいよ、日本全国、暑くなってきましたね。熱中症対策など、していますでしょうか。普段より汗をかくことも多いこの季節。着ている衣類だけでなく、タオルを使うことも増えて洗濯物の量が増えていない […]
- 書類整理
- 一人暮らし
- 子供部屋
- テンションラック
- キッチン家電
- 収納棚
- 部屋
- ディスプレイラック
- 倉庫
- 玄関収納
- アンティーク
- 収納ボックス
- ラック
- 屋外
- キャンプ
- オフィスチェア
- 収納術
- インダストリアル
- カフェ風
- 突っ張りラック
- レンジ
- 庭
- キャンプ用品
- テレワーク
- アイデア
- デスク
- 和風
- お風呂
- システム収納
- おしゃれ女子
- 洗濯機
- 椅子
- 見せる収納
- ディスプレイ
- パソコン
- 掃除
- おしゃれ
- 整理整頓術
- 洗濯機上
- キッチン
- 衣類収納
- DIY
- 浴室
- 商品
- コツ
- フック
- ワンルーム
- ガレージ
- リメイク
- 木製家具
- 店舗
- 方法
- 有孔ボード
- インテリア
- コーディネート
- カラフル
- ハーブ
- レイアウト
- 棚
- 活用法
- スチールラック
- ホワイト
- 本棚
- 1人暮らし
- 効率化
- 漫画
- CD収納
- ナチュラル
- モダン
- ベビー用品
- 洗面台
- 改善
- 中軽量ラック
- 大量
- 転倒防止
- 厨房
- 赤ちゃん
- リビング
- ハンガーラック
- 中量ラック
- おすすめ
- オーディオ
- クローゼット
- オフィス
- キッチンカウンター
- ホテル
- 選び方
- ランキング
- テレビ台
- ペット
- 業務用
- キッチンワゴン
- お家
- 狭い
- 人気
- オフィスレイアウト
- ロースタイル
- ブルックリンスタイル
- ランドリー収納
- キッチン収納
- 収納
- ガーデニング用品
- キッチンラック
- 効率アップ
- レンジ台
- 在庫整理
- イームズ
- 壁面収納
- 書類収納棚
- 収納方法
- 収納家具
- 整理整頓
- ガーデニング
- キャスター
- ミッドセンチュリー
- 対面キッチン
- ベランダ
- 業務用スチールラック
- サイズ