menu

NEW

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インテリアコーディネート

子供部屋のインテリアにおすすめ!ウッドラックでナチュラルな部屋を作ろう

子供部屋のインテリアは、子供用品やおもちゃに原色が使われていることが多いため、とかくカラフルになりがちです。そんな時は、ウッドラックを使用して、ナチュラルな部屋に仕上げてみてはいかがでしょうか。木のぬくもりを取り入れることで、カラフルなおもちゃも部屋になじみやすくなります。

ナチュラルインテリアのポイント

ナチュラルインテリアには木製の家具が欠かせません。木製の家具に、自然素材の布や雑貨を組み合わせると、よりナチュラルな雰囲気になります。例えば麻袋や籐のカゴ、木綿のカーテンなどのアイテムがぴったりです。その先は、レースなどを使用した甘めスタイルや、シンプルなユニセックスなスタイルなど、好みの雰囲気に仕上げます。

家具やファブリックに使用するメインのカラーは、木の色と白、その他に1~2色使用する程度に抑えると良いでしょう。全体的にシンプルにまとめるのが、近年の主流です。

子供部屋をナチュラルなインテリアにするには?

子供部屋をナチュラルインテリアにする際は、まず明るい色の木製家具を選ぶと近道になります。ウッド調の家具には周囲の色を優しくまとめる力があるので、色が多い子供部屋に最適です。
部屋は木の色と白をメインに、カーテンやラグなどのファブリック製品は、淡めのカラーをチョイスします。全体のカラーは、主張しすぎないことがポイントです。そうすることで、優しく抑えた色合いの中に、ポップな色のおもちゃがかわいく映えることになります。

観葉植物やディスプレイ用の雑貨などは、小さな子供の手が届かない場所に置くようにしましょう。

ウッドラックでナチュラルな子供部屋を作ろう

ウッドラックは、ナチュラルな子供部屋にぴったりな収納家具です。

子供にも安心のナチュラル素材

ウッドラックには、パイン材などの木材が使われています。木材のあたたかみや優しさを表現できるため、部屋全体をナチュラルな雰囲気に仕上げることができます。子供が触れることが多くなるため、低ホルムアルデヒドなどの材料を使用し、安全面に配慮したものを選ぶと良いでしょう。

カラフルな子供のおもちゃを置いてもOK!

収納をウッドラックにすることで、カラフルなおもちゃを並べてもごちゃつき感なく、不思議とかわいく見えてしまいます。子供はカラフルなおもちゃが大好きですよね。おもちゃを制御するのは難しくても、ラックを木製にすることで色の刺激がやわらぎますので、ぜひ試してみてください。

カゴやバスケットと組み合わせてシンプルに

ウッドラックにバスケットを合わせると、さらに収納力がアップし、見た目もスッキリします。おもちゃはあまり細かく分類せず、いくつかのバスケットを用意して大まかに収納するのがおすすめです。細かく分類しないことで、子供が自分で片付けやすくなります。
人形やぬいぐるみ、絵本などは、そのまま飾るようにウッドラックに置いておいてもOKですし、淡いカラーのカゴに入れて収納してもかわいいですね。

長く使い続けることができる

子供が小さい間はおもちゃの収納にぴったりのウッドラックですが、小学校入学後はランドセルや教科書などを置く場所として使うことができます。
将来子供が大きくなり、使わなくなった際には、味わいが加わったウッドラックをリビングルームの収納にするなど、別の用途で活用することも可能です。

おわりに

子供用品は、おもちゃを中心にどんどん増え、色もとてもカラフルです。そんなごちゃつきやすい子供部屋をナチュラルにまとめるには、ウッドラックが最適。子供部屋の収納に悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

ピックアップ記事

  1. タンス&チェストの上を活用!ラックを置いて収納力をアップさせよう
  2. リビングダイニングにパーテーションを!収納棚を間仕切りに活用しよう
  3. 作業スペースが広がる!メタル製ラックでパソコンデスクを作る方法
  4. 洗面所収納をおしゃれに!スチールラックを使った収納アイデア5選
  5. キッチンワゴンはどう使う?おしゃれで便利な使い方・収納方法6選

関連記事

  1. インテリアコーディネート

    白い棚や収納家具を取り入れて、ホワイトインテリアのお部屋を作ろう

    お部屋に白をたっぷりと使ったホワイトインテリアは、ちょっと…

  2. ルミンスのノワールシリーズのテレビラック

    インテリアコーディネート

    テレビ台の選び方を解説!サイズや種類などのポイントを押さえよう

    テレビ台はリビングの中でも目立つ家具です。お部屋の印象を決める…

  3. インテリアコーディネート

    ボタニカルインテリアの部屋を作ろう!植物や雑貨を上手に取り入れるには

    部屋の模様替えをお考えなら、ボタニカルインテリアはいかがで…

  4. インテリアコーディネート

    玄関インテリアをおしゃれに!ラックを活用したおすすめ収納方法

    玄関は人が出入りする大切な場所。整理整頓して、おしゃれに維…

  5. インテリアコーディネート

    観葉植物で部屋をおしゃれに!インテリアにグリーンを取り入れるコツ

    効果があるだけでなく、置くだけでお部屋の雰囲気を変えること…

  6. インテリアコーディネート

    一人暮らしにおすすめ!家具をまるごとスチールラックにするメリット

    一人暮らしを始める際の家具選びは、デザインやサイズはもちろん、…

最近の記事

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. 整理収納術

    帽子やバッグを上手に収納したい!ラックを活用した小物収納アイデア
  2. スチールラック活用

    車庫・ガレージの整理整頓・収納にメタル製ラックがオススメな3つの理由
  3. スチールラック活用

    ごちゃごちゃしがちなパソコン&周辺機器をすっきり整理収納する方法
  4. スチールラック活用

    デッドスペースを収納に変えて有効活用しよう!おすすめの棚もご紹介
  5. スチールラック活用

    ベビー用品の収納アイデアをご紹介!棚・かごを上手に使おう
PAGE TOP