5件中 1-5件表示
  • 購入者
    投稿日
    見た感じは厚そうに見えるけどウラ面まで詰まってるわけではなく薄い板を折り曲げたような作りなので商品スペックに書かれている通り3.8kgと結構軽い。そのため手で少し強く押すと撓む。ポール径25mmのスチールシェルフのような頑強さには少々足りないので、そのような用途を考えている人は向いていないかも。 手触りは結構サラサラ。しかし模様が僅かに凸凹してるのでコピー用紙を直接置いて文字を書くと少し不安定になりそう。 板状の作りのため、モニターアーム等のクランプ系は単独で取り付けようとすると厚さ不足で固定不能になる可能性が高いので注意。 また商品ラベルには先述の撓む作りなことから水槽の設置は偏った加重により破損する恐れがあると注意書きがされていたのでその用途の人は避けたほうがいい。
  • 購入者
    投稿日
    今までの椅子が座面が深くて普段は浅くしか腰掛けられなかったので、このサイズ感はちょうど良くて助かります。
  • 購入者
    投稿日
    ノワールに合わせた色だし、安定度も増す。 その上値段もまあまあ控えめ(本品は二個買うと596円だけど19mmポールの同等品は二個セット880円) 備考欄にも書かれているけど、張り出しがあるので壁にべた付けはシェルフとの間に隙間が出ると思われるので注意。
  • 購入者
    投稿日
    特に問題もなく取り付けられた。ガードもしっかりしてくれると思う。 ただ構造上、取付部の小傷は避けられない。カラーラックへの取り付けだったので余計に傷が目立つ点はちょっと気になった。頻繁な着脱には向かない。
  • 購入者
    投稿日
    物はしっかりしてるし、一度取り付ければしっかりガードしてくれるとは思う。 ただ取り付けが硬い。とにかく硬い。突っ張りラックの後からポールに引っ掛ける段への取り付けだったので、どうしても引っ掛け爪のある2箇所は寸法的に事前に取り付けが出来なかったので、脚立に登ってしかも左面と背面は壁にぴったりに配置していたのでかなりきつい体勢での取り付けだったので辛かった。 普通の段ならば安定した場所で上から体重掛ける感じで行けば何とかなるかなと。それでも短尺だと結構手こずるかも。 そんな感じで力を加えての取り付けになるので指はさみには注意。また構造上、取付部の小傷は避けられない。頻繁な着脱には全く向かない。
5件中 1-5件表示